∴現在の場所からビル一つ隣の場所へ移転します
¨京阪本線連続立体高架事業に関わる移転¨
平素は坂井歯科医院へご来院頂きまして誠にありがとうございます。
ご存知の通り当院は1982年の開業以来約40年間に渡ってJAビルで歯科医院を営んで参りました。おかげさまで多くの患者様達からご支持を頂き、この間にお越しになられた患者様は3万人を優に超します。
ここまで続けてこれたのはひとえに患者様のお陰に他ならず、また多くのスタッフ達に支えられながら、紆余曲折がありながらも歯科治療を患者様に提供し続けられている事は感無量です。
当院は2022年夏に現地から歩いて約60秒の場所に移転いたします。
現在の場所には思い入れと思い出がありすぎて、正直な所を申しますと離れたくないのですが、とうとうこの時がやってきたなという気持ちです。だからこそ次の移転先の医院は今よりも数倍素敵な医院にしようと最終の詰めをおこなっている所です。
今よりも更に多くの患者様から愛される医院を創るつもりです。
今後も何十年にも渡って医療法人坂井歯科医院を続けて参りますので、患者様におかれましては今後も坂井歯科医院をどうぞよろしくお願い申し上げます。
令和3年12月9日
医療法人育歩会 理事長
坂井秀明
∴新院長・坂井宏成(さかいひろあき)からのご挨拶
既にご存知の方も多いと思いますが、理事長の坂井秀明は現在、近隣に医療法人育歩会の第二医院「香里園かほりまち歯科」の院長として勤務しております。わたしは現在「医長」という肩書きで坂井歯科医院で診療致しておりますが、来年の移転後は正式に「坂井歯科医院」の院長として皆様の診療を担当する予定となっております。
簡単に私の略歴をご紹介いたしますと、出身大学は長野県の松本歯科大学です。そこで研修を経た後に大阪の南森町で開業しておられる「いちき歯科」にて修行させてもらい、歯科医師としての基礎基本からしっかりと学ばせて頂きました。
その後坂井歯科医院で正式に常勤医として勤務をはじめ、一般診療・審美治療・インプラント・訪問歯科を現在担当しています。
偉大な父親の後をこうして引き継ぐ事にはプレッシャーを感じますが、それ以上に患者様に対してより責任を持って診療出来るという楽しみと期待を大きく抱いております。
坂井歯科医院の優秀なスタッフ達、香里園かほりまち歯科で未だ現役歯科医師としてインプラントや矯正治療に勤しんでいる父親、周囲に恵まれながら歯科医師としてここまで成長する事が出来た環境に心から感謝いたしております。
この感謝の気持ちを一つ残らず患者様にお返ししたいと思いますので、今後とも坂井歯科医院をよろしくお願い申し上げます。
令和3年12月9日
坂井歯科医院 院長
坂井宏成
¨医院完成予想図¨








¨新医院のコンセプト¨
感染症対策を現在と同様におこない、安全に治療を受ける事の出来る環境を第一に設計しています。各診療室の飛沫を抑えて換気がしやすい構造にしておりますので、安心して治療をお受け頂けると思います。
また、混雑による「密状態」を少しでも避けるために「キュア(治療)」と「ケア(予防)」の待合室をそれぞれ独立して設けます。清潔感と歯医者でありながらリラックス出来る環境を少しでも作っていきたいと考えています。
そして、一番考えているのが原点に立ち返って再び患者サービスに力を入れ直します。
患者様はお一人おひとり悩みや不安を抱えて来院されていますので、そうした悩みや不安を出来るだけ医院側がくみ取る事の出来る体制作りを再度おこないます。その為にはハード(医院の内外装や設備類)とソフト(主に人材)の充実が必須となりますので、かけるべき部分には惜しみなく投資をおこない、少しでも患者様に「総合的な歯科医療の質の高さ」を還元したいと考えています。