上限200万円までが医療費控除の対象
医療費控除とは、ケガや病気などで年間(1月1日~12月31日)の医療費が一定額を超えた場合、税金の一部が還付される仕組みの事を指します。同居している家族(配偶者、子供、両親など)の医療費も控除対象となり、 出産・検診費用、入院した際の食事代、介護サービス、お薬代や交通費(電車・バス・タクシー)も医療費控除の対象となります。
いくらから対象になる?
1年間(1月〜12月)に実際に支払った医療費(-給付金、保険金は除きます-)から、10万円(年間所得が200万を超える方)または年間所得総額の5%(年間所得が200万以下の方)を引いた額で、上限200万円までが医療費控除の対象となります。
インプラントも対象
インプラント治療、セラミックなどの修復補綴治療、噛み合わせ改善や発育支援を目的とした矯正治療、症状改善が目的であれば基本的に医療費控除の対象となります。ホワイトニングなど見た目を良くする目的の治療は控除対象外です。
どのくらいかえってくるの?
一年間に支払った医療費自己負担総額から、健康保険や生命保険で補填された金額を差し引き、さらに10万円を差し引き、所得税を掛けます。その結果、上限を200万円とした還付金が決定されます。
例)
100万円(医療費)ー10万円=90万円
90万円×所得税20%=18万円
住民税も帰ってきます(調整されます)
その年の6月から住民税の金額が調整されるので、住民税負担が軽くなります。
手続き・申請
申請時期は、毎年2月16日から3月15日
- 所轄の税務署に立ちより書類を受け取る
- 税務署に書類を送る
- インターネットで申請する
申請に必要な物
デンタルローンも医療費控除対象となります。
金融会社を通したデンタルローンによる治療費の支払いの最中でも、ローン金額全額が翌年の医療費控除の申請対象となります。