坂井歯科医院の話題 「患者様の為」は標語ではない こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道と申します。少し昔の話しですが、10代の終わりに私が初めて働いたのは、「M」の字で有名な某有名ファーストフード店でのアルバイトでした。そこでは接客のノウハウを一から教わり、接客の楽しさも難しさも学ぶ... 2019.07.08 坂井歯科医院の話題
坂井歯科医院の話題 歯科における情報提供 こんにちは、香里園にある坂井歯科医院です。私は今まで様々な医療機関を受診してきましたが、皆様も坂井歯科医院を含め、医療機関に罹る機会があるかと思います。皆様が医療機関を選ぶ基準はどのような部分にありますでしょうか?現代ではインターネットが普... 2019.06.19 坂井歯科医院の話題
坂井歯科医院の話題 チームワークとは こんにちは、香里園の坂井歯科医院です。私の甥っ子は今年の4月で小学2年生になり、学校で様々なことを学んでいるようで毎日学校が楽しいと言ってくれています。楽しんで学校に通ってくれていることは叔母としても安心で、困ったお友だちがいると率先して声... 2019.06.19 坂井歯科医院の話題
坂井歯科医院の話題 歯科医院で長く働くコツ こんにちは、香里園にある坂井歯科医院です。時代は平成から令和に変わり半月ほどが過ぎようとしています。4月からは皆様の職場にも新入社員が加わり、自分が新人の時の気持ちを思い出す方も多いのではないでしょうか。5月の大型連休が明けて仕事に行くこと... 2019.05.28 坂井歯科医院の話題
インプラント インプラントアタッチメントデンチャー こんにちは、香里園にある坂井歯科医院です。現在私は旦那さんの仕事の都合により賃貸の物件に住んでいるのですが、収納スペースが少なく、キッチン周りも狭いため、少し不便を感じていましたが、磁石を用いた収納カゴを壁に吸着させることでキッチン周りを広... 2019.05.28 インプラント入れ歯の話題
入れ歯の話題 金属床義歯 こんにちは、香里園にある坂井歯科医院です。今年の長いゴールデンウィークも終わりましたが、私は休みに怠けてしまった体を元に戻すことに少し苦痛を感じています。4月から新しい生活が始まった方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。私もその一人で、... 2019.05.17 入れ歯の話題
入れ歯の話題 ノンクラスプデンチャー 皆様こんにちは、香里園にある歯医者の坂井歯科医院です。私ごとではありますが近々結婚式を控えていて、結婚式が決まった日から怠けた身体を引き締めるために加圧トレーニングに通い始めました。いくつになっても若々しくいたいもので、現代では女性だけでな... 2019.05.07 入れ歯の話題
入れ歯の話題 入れ歯の洗浄方法 皆様こんにちは、坂井歯科医院です。先日、我が家の洗濯機が壊れて動かなくなってしまいました。洗濯機は毎日使う重要な家電なので大変困り、しばらくはコインランドリーに通う生活が続きました。洗濯機の壊れた原因はホコリやゴミの詰まりだったようで、毎日... 2019.04.24 入れ歯の話題
入れ歯の話題 入れ歯の噛む力 こんにちは、坂井歯科医院です。メジャーリーグで長い間活躍されたイチロー選手が引退されましたね。とても寂しい思いと共に、28年も超一流の現役選手として活躍されたことを心から尊敬します。なんとイチロー選手は歯を1日5回も磨くそうです!私はスポー... 2019.04.24 入れ歯の話題
インプラント バイオホライズンの特徴 皆様こんにちは。香里園にある坂井歯科医院です。私ごとですが先日掃除機を新しいものに買い換えました。今までコード式の掃除機を使用していましたが、家中の掃除をしようと思うとコンセントを何度も差し替えないといけないことが不便に感じ、思い切ってコー... 2019.04.15 インプラント
歯科衛生用品 デンタルフロス、歯間ブラシの使い方 こんにちは。香里園にある坂井歯科医院です。皆さんは毎日欠かさず行っていることはありますか?私が毎日欠かさずしていることはご飯を食べることやお風呂に入ること、眠ること、そして大切なのが「歯を磨くこと」ですね。子供の頃に食べたら歯を磨くことを両... 2019.04.02 歯科衛生用品
坂井歯科医院の話題 EO水と院内感染対策 皆様こんにちは。香里園にある坂井歯科医院です。随分と暖かくなり、桜ちらほらと開花し始め、春がもうすぐそこまで来ていますね。今年の冬も寒く、インフルエンザが大流行しましたが皆様大丈夫でしたでしょうか?我が家では妹がインフルエンザにかかりました... 2019.03.22 坂井歯科医院の話題
歯科衛生用品 電動ハブラシ 電動ハブラシ皆様こんにちは。坂井歯科医院です。私は毎日欠かさず見ているテレビ番組があります。朝の連続ドラマ「まんぷく」です。「まんぷく」は昭和初期から時代が流れていくのですが、洗濯機、冷蔵庫、テレビが開発されると皆の生活は一気に便利になって... 2019.03.18 歯科衛生用品
インプラント インプラントとMRI撮影 インプラントをしてもMRI撮影は出来ますか!?というお問い合わせが最近急増しているので情報をまとめたいと思います。・・・・・・・・・・本項では歯科で用いられるインプラントは「歯科用インプラント」、人工関節や骨結合プレートなどで用いられるイン... 2019.02.23 インプラント歯科に関連する話題
歯科に関連する話題 L.ロイテリ菌 ラクトバチルス・ロイテリ菌(Lactobacillus reuteri)の効能 歯科関係者の間では知らぬ者はいない程に有名な菌です。健康な動物の腸にはL.ロイテリ菌が定着しているのを発見。口腔内にL.ロイテリ菌を定着させると、虫歯や歯周病菌... 2019.02.06 歯科に関連する話題
インプラント インプラントの寿命 この記事では、インプラントの寿命に関する話題を取り上げます。最初にインプラント治療の成功基準についてお話を致しますが、何を持ってして成功と呼ぶかは未だ議論の余地がある内容である事を前提に文章を読み進めて下さい。患者様向けの文章ではありますが... 2019.01.28 インプラント
歯科に関連する話題 砂糖漬けの生活 カロリー過多。字を見るだけで嫌〜な気持ちになりますが、今回のテーマは歯科医院のブログらしくカロリー過多と歯周病について焦点を当てていきたいと思います。業界関係者には当然すぎて「今さら・・・」という感がするでしょうが、BMIが高い人ほど歯周炎... 2019.01.22 歯科に関連する話題生活習慣
歯周病について 歯周病を”本気で”治したい人へ みんな悩んでいる歯周病 歯周病と言うと皆様はどんなイメージをお持ちですか?最近ではCMなどのイメージが先行しやすく、「歯茎がブヨブヨする」「歯がグラつく」「歯茎から血が出る」などのイメージがありますよね。もちろん歯周病になると、そういった症... 2018.11.05 歯周病について
歯周病について THP 最終章 こんにちは、坂井歯科医院の今道です。寒さも和らぎ、過ごしやすい季節がそこまで来ていますね。春になるとお花見をしながらBBQなどを楽しみたいです。(常に食べることを楽しみにしています。笑)皆様はいつまで美味しく食事を楽しみたいですか?答えはも... 2018.11.05 歯周病について
歯周病について THP 菌活 こんにちは、坂井歯科医院の今道です。最近とても注目していることがあり、それは腸内環境を整える「腸活」と、体にとって良い働きをする菌を積極的に取り入れる「菌活」です。私がなぜ腸活、菌活に注目しているかと言うと、私たちにとって、様々な健康効果を... 2018.11.05 歯周病について