その他の話題

花粉症!ちょっとでも軽くしたい!

こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。先日久しぶりに主人とゴルフに行ってきたのですが、前半は感覚が戻るまで散々なスコアでしたが、後半はベストスコアを更新することができて嬉しかったです。春先に花粉症で悩む人は多いのでは新型コロナウイ...
歯科に関連する話題

おやつの「食育セミナー」やります!

子供の歯の健康は大人が守るこんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。私は10歳になる甥っ子がいるのですが、甥っ子が生まれたときにこの子のお口の健康を守りたいと強く思いました。なぜそれほどまで強く思ったかと言いますと、私はお口の中にコン...
歯科に関連する話題

ロシア産パラジウム

こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。ここ最近、テレビをつけると本当にこの時代の映像であるのか疑うほど悲惨な状況が目に入ってきます。私は戦争を知らない時代に生まれて戦争について学校で学んだのですが、こんなにも痛ましく悲しい戦争は絶...
歯科に関連する話題

相談事例「歯医者を変えたい」

こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。私は頻繁に美容室に通っているのですが、私を担当してくださっている美容師さん(Kさん)とは5年以上のお付き合いで私の好みを熟知してくれており、いつもお任せで施術してもらっています。Kさんとは波長...
セラミック

相談事例「安い費用でセラミックしたい」

想定外にかかる医療費こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。病気になるとお金がかかってしまい家計に大きな負担がかかってしまうので、医療費は安ければ安いことにこしたことはないと考える人も多いのではないでしょうか。私も去年は入院し手術を...
坂井歯科医院の話題

院長に直して欲しいクセ3選

こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。突然ですが、みなさん夫婦関係はうまくいっていますか?私は主人と結婚して3年が経ちましたが、いくら家族になったからとはいえ元々は赤の他人であり、生まれた場所も育った環境も違うわけなので考え方や習...
子供の歯科治療

指しゃぶりのやめさせ方

こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。私が赤ちゃんだった頃、母乳を飲むことをなかなかやめることができず苦労したという話を母から聞きました。昔は母乳やミルクを1歳までにやめなければならないと言われていた時代があり、私の母も母乳をやめ...
矯正治療

矯正2期治療について

こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。前回から子どもの矯正治療についてお話させていただいているのですが、子どもの矯正治療には矯正1期治療と矯正2期治療に分かれていて、前回は矯正1期治療についてお話しました。今回は矯正2期治療につい...
子供の歯科治療

矯正1期治療について

あけましておめでとうございます!今道薫こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。みなさま、あけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりましたが、今年もどうぞ坂井歯科医院グループ一同をよろしくお願い申し上げます。私事ではありま...
お知らせ

フレスト閉店に伴う医院までの迂回ルート

香里園駅から坂井歯科医院までのルートが、香里園駅構内の工事により変更されております。ご迷惑をおかけ致しますが下記リンク先よりご確認頂きますようよろしくお願い申し上げます。香里園駅の複数ある出入り口は今後も工事の影響で一部閉鎖される予定にある...
坂井歯科医院の話題

2022年・坂井歯科医院スタート

新年あけましておめでとうございます。医療法人育歩会坂井歯科医院および香里園かほりまち歯科の副院長・山川です。昨年度中は患者様はじめ関係者の方々には大変お世話になりました。本年も昨年同様に歯でお困りの方々へ誠心誠意・歯科医療を提供致しますので...
お知らせ

年末年始に歯が痛い場合

あっという間に一年経過こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。あっという間に12月に突入し今年も残り僅かになりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?2021年を少し振り返ってみると、年が明けて1都3県に発令されていた緊急事態宣...
その他の話題

サンタクロースの体調管理

クリスマスの季節がやってきました!こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。今年も残り1ヶ月を切り、12月に入ると街はイルミネーションで輝きだしクリスマスソングがあちらこちらから聞こえてきます。12月になり誰もが楽しみにしているイベン...
歯科に関連する話題

いびきの治療は歯医者さん?

オミクロン株への警戒こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。新型コロナウイルス感染症が日本国内では落ち着きをみせていて少し安心できる日々が続いていたのも束の間、世界各国ではオミクロン株が流行し始めています。日本でもオミクロン株に感染...
お知らせ

【2022年・夏】ビル一軒隔てた近隣に移転します

来たるべき日が間近に坂井歯科医院の理事長、坂井秀明でございます。枚方から寝屋川にかけて行われている京阪本線連続立体高架事業の話しは、私の記憶が正しければ(少々曖昧ですが)約40年前の1982年に開業した当時より出ていました。いずれこのビル(...
コロナウイルス

オミクロン株

平均感染者数激減こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。今年の8月には新型コロナウイルス感染症の感染者が2万人を超える日もあったものの、10月の中旬からは感染者数が減少しはじめ、現在では1日の平均感染者数が100人を切るときもありま...
坂井歯科医院の話題

患者さんとの思い出

長く務め続ける事が出来る理由こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。坂井歯科医院に勤めて15年が経ったのですが、こんなにも長く勤めることができているのには大きな理由が三つあります。一、仲間一つ目は大切に思っている仲間がいることなので...
その他の話題

歯科医院における社内恋愛

少しずつ取り戻される日常こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。ヨーロッパや韓国などで新型コロナウイルスの感染が再び拡大をしている中、日本では第6波に備えた対策としてワクチンの3回目の接種が準備されています。新型コロナウイルス感染症...
歯科に関連する話題

冬になると歯が痛くなる人が増える?

寒いのが苦手です!こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。お昼の間は暖かい日も多くて過ごしやすく、新型コロナウイルス感染症も落ち着いている状況が続いているので久しぶりにお出かけしやすい環境になっています。秋の深まりとともに木々が緋色...
管理栄養士レシピ

管理栄養士レシピ:さつまいもポタージュ

食物繊維たっぷり秋のスープ!さつまいものデータ旬の時期:9月から11月特徴:言わずとしれた甘みの強いさつまいも!お料理にもスイーツにも適しており、栄養価が高い優れた食材です。収穫してからひと月寝かした方が甘みが強くなります。栄養価:可食部1...